高岡市PTA連絡協議会会長 本江 学さん ~シニア列伝(まちづくり編)~
- 2016/6/9
- シニア列伝
日々、高岡市内外でご活躍されている高岡JCシニアの皆さんを紹介させていただく『シニア列伝』の第1回目となります。
今回はまちづくり編として、高岡市PTA連絡協議会会長の本江学さんをご紹介させていただきます。
PTA活動には現役も含め多くのJC関係者の方が関わっていらっしゃいますが、高岡市内の小中学校各校のPTAの連絡調整機関のトップを務めていらっしゃいます。
高岡市の教育分野でご活躍されている本江さんの現在の活動を1問1答形式でお聞きいたしました。
高岡市PTA連絡協議会会長 本江 学さんのシニア列伝
1、現在の公職をお教えください
今年度(平成28年度)では、議長・会長職のみとなりますが、高岡市PTA連絡協議会と高岡市学校給食会で会長をさせていただき、富山県PTA連合会70周年・全国大会準備特別会議の議長を副会長兼務でさせていただいております。
2、所属組織の活動内容をお教えください
高岡市PTA連絡協議会とは、高岡市内の小・中学校39校の単位PTA(各学校単位のPTA)から構成される協議会で、主に公益社団法人日本PTA連合会・富山県PTA連合会と単位PTAとの連絡調整機関として活動しています。
28年度では下記の事項を重点項目において活動に取り組んでいます。
・ 家庭教育に関する事業の取り組みや情報発信。
・ 子供の非行や犯罪に関する教育環境問題の情報収集や発信。
・ 「広報たかおか」を通して市P連の活動の情報発信と単位PTAの活動紹介。
・ 安全で安心な学校給食をはじめとした食育の調査研究と情報発信。
・ 各単位PTA・行政・関係諸団体との連絡調整機関としての活動の推進。
・ 規定・規約の検証と見直し。
・ 高岡市P連併合10周年記念事業の開催
3.活動を通じてまちづくりについて思うことをお教えください
まちづくりはひとづくりと言われる通り、未来を担う子供たちの為に汗をかくことは大人として当たり前の事であろうと思っています。
我々の将来(特に老後)の社会を背負っていくのは、我々ではありません。間違いなく、今の子供たちです。PTAという活動は、すべては子供たちの為にという基本理念のもと、まちづくりをやっていくのに必要不可欠な分野であろうと思います。
4、JC時代の経験が活動に生かされている事をお教えください
私は、JC現役時代に青少年育成事業に携わっていたこともあり、その時に色々勉強した事や経験したことは今になって役に立っているのは事実であります。
また、事業への企画書作成や予算書などを考えていく上で、今までのJCでの経験がかなり生かされていると本当に思います。
自己表現能力・文章校正能力・組織運営能力というものは、JCで知らず知らずのうちに身に付いているものであり、PTAという大きな組織の中ではどれも必要な事であろうと思います。