- Home
- 高岡JJ山岳同好会
投稿者プロフィール
高岡JJ山岳同好会
山岳同好会は1992年に平成5年入会されたメンバーにて作られ、今年で24年目を迎えております。年間春夏秋の3度の定例登山を企画し老若男女にて登録35名程の会員がおります。初心者から上級者まで、和気あいあいと現地の美味しい食事・温泉を満喫し楽しみ、ひと時を過ごしております。御興味のお持ちの方は是非 ご参加頂ければ幸いと思っております。
高岡JJ山岳同好会一覧
-
- 2017/8/7
- 同好会
(延期再開のご案内)2017年 高岡JJ山岳同好会 第3弾 夏の白馬岳標高2,932m 登山開催
※先日延期となりました第3弾の開催日変更のご案内です本年度は小竹キャプテンのもと、第3弾として夏山登山に、白馬標高2,932 m今回大型テントを購入しみんなで大宴会が出来ればと思っております。帰りには蓮華温泉露天風呂に入… -
- 2017/7/6
- 同好会
2017年 高岡JJ山岳同好会 第3弾 夏の白馬岳標高2,932m 登山開催のご案内
本年度は小竹キャプテンのもと、第3弾として夏山登山に、白馬標高2,932 m今回大型テントを購入しみんなで大宴会が出来ればと思っております。帰りには蓮華温泉露天風呂に入り疲れを癒したいと思いますので、ご家族・友人お誘い合… -
- 2017/5/23
- 同好会
2017年 高岡JJ山岳同好会 第2弾 春の白山開山1300年記念登山開催のご案内
本年度は小竹キャプテンのもと、第二弾として春山登山に、日帰り白山2,702m・加賀の霊峰白山は、泰澄大師が開山して今年で1300年を迎えました白山に登りたいと思っております。帰りには白峰温泉総湯に入り疲れを癒したいと思い… -
- 2017/3/17
- 同好会
2017年 高岡JJ山岳同好会 第1弾 冬の唐松岳・白馬八方尾根スキー・登山開催のご案内
本年度は小竹キャプテンのもと、第一弾として冬山登山に、日帰り唐松岳2,696m・スキーの方 白馬八方尾根スキー場に登りたいと思っております。帰りには姫川温泉に入り疲れを癒したいと思いますので、ご家族・友人お誘い合わせの上… -
- 2016/9/29
- 同好会
(高岡JJ山岳同好会)秋の上高地・涸沢・奥穂岳登山を開催しました
高岡JJ山岳同好会の今年度の第3回目の事業として、秋の上高地・涸沢 奥穂岳・前穂岳を男性6名女性3名、計9名で登ってきました。次回は総会・忘年会を開催できればと思っておりますので、別途ご案内いたします。参加していただいた… -
- 2016/8/10
- 同好会
2016年 高岡JJ山岳同好会 第3弾 秋の上高地・涸沢・奥穂岳登山開催のご案内
今回 第三弾として秋の上高地・紅葉の綺麗な涸沢に、奥穂岳日本第3位の高峰 標高3190mに登りたいと思っております。帰りには温泉に入り疲れを癒したいと思いますので、ご家族・友人 お誘い合わせの上ご参加をお待ちしております… -
- 2016/7/19
- 同好会
(高岡JJ山岳同好会)槍ヶ岳で竹中伸行さんの日本百名山完登記念事業を開催しました
高岡JJ山岳同好会は、7月16~18日、竹中伸行さんの日本百名山完登記念事業として、飛騨山脈(北アルプス)南部にある槍ヶ岳標高3,180mを目指しました。寺崎キャプテンのもと、13名のメンバーで無事登頂を果たし、竹中さん… -
- 2016/7/11
- 同好会
(高岡JJ山岳同好会)春の戸隠キャンプ・戸隠山登山開催しました
本年度第一弾、高岡JJ山岳同好会は、6月18~19日、寺崎キャプテンのもと、戸隠の山々に登頂して参りました。キャンプ、初心者向けでとても綺麗で戸隠そば、温泉も最高でした。保存… -
- 2016/5/24
- 同好会
2016年 高岡JJ山岳同好会 竹中伸行君 日本百名山完登記念事業 第2弾 夏の槍ヶ岳登山開催のご案内
今回山岳同好会 竹中伸行君が日本百名山最後の山として飛騨山脈(北アルプス)南部にある槍ヶ岳標高3,180mに登る運びとなりました。つきましては日本百名山完登記念事業として、皆様とお祝いを兼ねて登りたいと思っております。帰… -
- 2016/5/24
- 同好会
2016年 高岡JJ山岳同好会 第1弾 春の戸隠キャンプ・戸隠山登山開催のご案内
今回 山岳同好会 初心者の皆様とキャンプで一夜を過ごし、日帰り可能な長野県長野市にある山。戸隠連峰の一峰で、標高は1,904mを簡単な戸隠山を登りたいと思っております。帰りには温泉に入り疲れを癒したいと思いますので、ご家…